公益社団法人
金沢職人大学校
〒920-0046 石川県金沢市大和町1-1
TEL:076-265-8311 FAX:076-225-8314
受付時間/9:00〜17:00(祝日を除く月〜金)
公益社団法人 金沢職人大学校
金沢に受け継がれる高度な伝統技術の伝承と
人材の育成を行っています。
TOP
学校概要
目的・基本方針
学科の構成
沿革
学校長挨拶
金沢職人大学校だより
まんが金沢職人ばなし
まんが 大工科 左官科 表具科
学校紹介
情報公開
施設案内
道具収集
本科
概要
カリキュラム
教養講座
講師紹介|本科
修了資格
職人の技アーカイブ映像
修復専攻科
概要
カリキュラム
講師紹介
修了資格
プロジェクト実績
市民参加事業
授業参観と作品展示バザー
町家庭園探訪
市民公開講座
ワークショップ
職人さんの教室
謡曲教室
お茶教室
研究会
研究会
手縫い畳床研究会からのお知らせ
子どもマイスタースクール
概要
カリキュラム
子どもマイスタースクール講師紹介
町家庭園探訪(平成23年度から開催)
金沢市内の庭園を金沢職人大学の本科造園科講師の引率で、金沢の庭園づくりや管理についての説明や職人さんの苦労話を聞きながら散策し、歴史都市金沢の庭園づくりについて学びます。
市民参加事業
授業参観と作品展示バザー
令和元年度の開催概要
町家庭園探訪
令和2年度の開催概要
令和3年度の開催概要
市民公開講座
令和元年度の受講風景
令和元年度の開催概要
令和2年度の開催概要
令和2年度の受講風景
令和3年度の開催概要
ワークショップ